後で困らない 実家の売り方・準備の仕方がすべてわかる本

個数:
  • 予約

後で困らない 実家の売り方・準備の仕方がすべてわかる本

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判
  • 商品コード 9784405104662
  • Cコード C2036

出版社内容情報

近年、空き家に対する税金(固定資産税)が2023年12月より6倍に跳ね上がるなど、「実家売却」の問題に注目が集まっています。
本書は、実家売却における事前準備や流れ、税制、法律などの知識が詰まっており、1冊あれば「実家売却」に関する問題は安心です。

1章 実家の問題を先送りしない!
・実家じまいのタイミングとは(親が亡くなったとき、親が生きていても実家に誰も住んでいない状態になったとき)
・親が生きているうちの実家じまい(メリット・デメリット) など

2章 親が元気なうちに確認すること
・親に家のことを切り出すコツ(親と話しやすい兄弟が1対1で話すなど)
・実家をどうしたいかを親に相談(相続人についても)
・実家の不動産関係書類や保管場所を確認 など

3章 実家を売却するときの基礎知識
・親が生きているうちに売る場合(相続前)
・親が亡くなってから売る場合(相続後)
・不動産売却の流れ など

4章 実家を相続・売却したときの税や申告
・相続税がかかる場合とは(非課税の生前贈与など対処法、控除)
・マンションの相続税評価額の新しい算定ルール(2階建て以下の低層マンションは適用対象外)
・家を売却したときの所得税・住民税(特別控除の特例についても) など

5章 売却をスムーズにする実家の片づけ(24P)
・売る・貸すときは必ず家の中と屋外をきれいに整理
・親がいる場合は、本人に確認しながら整理(洋服、タンス、食器、仏壇など)
・遺品整理のポイント(形見分けなど)

6章 実家売却 こんなときはどうする?
監修者の実体験からの解決した例を教えて紹介
・実家がゴミ屋敷で整理する費用が高過ぎて手を付けられない
・田畑がある実家を売るとき
・兄妹で相続した家の不動産に、兄家族が住むときの妹の相続分は? など


【目次】

最近チェックした商品