出版社内容情報
個人事業主、フリーランサー、一人会社の社長、社員数名の会社の社長、必見!
あなたは、税金を払いすぎています!
本書を読めば、経費にできるモノ、できないモノがわかります!
【経費にできるモノがわかります!】
経費にできるモノの基本は「事業に必要かどうか」ですが、本当に認められるためには、そのことを「証明する」必要があります。
事業に必要なことをきちんと証明することができれば、それはすべて経費になります。
このことを知らずに、経費として処理できないモノが増え、結果、税金を多く払っている人は少なくありません。
本書では、どうすれば事業に必要なことを証明でき、経費として認められるかがわかります。
【インボイス制度にも対応!】
2023年10月からインボイス制度が正式にスタートします。
インボイス制度が始まると、消費税の納税をしなくていい、免税事業者でいることがむずかしくなります。
本書は、このインボイス制度が開始された後での節税方法もわかります。インボイス制度への対応の仕方も解説しています。
【迷いそうな事例が満載!】
本書では、経費にできるのか、できないのか、按分するならどこまでなら許されるか? など、迷いそうな事例を多数挙げています。
たとえば、
・SuicaやPASMOなどを使ったときの注意点
・自宅を事業で使ったときに突っ込まれない按分
・クレジットカードを使ったときの落とし穴
・ボツになった企画の経費
・海外出張と海外旅行が交じっているとき
・キャバクラ、風俗店などに行ったとき
・領収書のない経費
・インボイス制度への効果的な対応
などの対応の仕方がわかります。
内容説明
払わなくていい税金を増やさない!個人事業主・フリーランス・副業者・1人会社の社長が経費を落とすときのコツと注意点がわかる!
目次
第1章 これは経費で落とせます!(基本的に、仕事で使った領収書は経費で落とせる?;なぜ経費になる領収書が多いほどいい? ほか)
第2章 事務所の経費はこれだけ落とせる!(地代家賃・水道光熱費・消耗品費など)(経費を分類する「勘定科目」とは?;個人事業主、1人社長におすすめの勘定科目は? ほか)
第3章 使った経費は落とさないとソン!(交通費・新聞図書費・宣伝費・接待費など)(スイカやパスモを使った交通費を経費にするには?;タクシーやグリーン車代も経費で落とせる? ほか)
第4章 忘れてならない意外な経費(会議費・交際費・福利厚生費・税金など)(仕事用のスーツや靴は経費で落とせる?;割り勘にした1人分の会議費は経費になる? ほか)
著者等紹介
関根俊輔[セキネシュンスケ]
税理士。中央大学法学部法律学科卒。優秀なビジネスマンや税理士を多数輩出する尾立村形会計事務所(東京都)で会計人としての修行を重ねる。その後、関根圭一社会保険労務士・行政書士事務所(茨城県)にて、主に労働基準監督署や社会保険事務所の調査立ち会いや労使紛争解決等の人事業務、加えて、法人設立・建設業許可、遺産分割協議書や内容証明郵便及び会社議事録作成等の業務に携わる。平成19年には、共同で税理士法人ゼニックス・コンサルティングを設立。現在は、学生時代から培った「リーガルマインド」を原点に、企業に内在する税務・人事・社内コンプライアンス等、経営全般の諸問題を横断的に解決する専門家として活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
てら
エブリ