• ポイントキャンペーン

図解 わかる相続・相続税 (改訂第5版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 231p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784405103214
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C2036

出版社内容情報

相続や贈与、相続税について、基礎知識は勿論、財産の評価の仕方から申告手続き、贈与の利用の仕方まで、最新情報をまとめました。相続や贈与、相続税について、知っておきたい基礎知識はもちろん、財産の評価の仕方から申告手続き、贈与の上手な利用の仕方まで、最新情報をもとにまとめました。さまざまな疑問を解決できるよう、図を使ってわかりやすく解説。現在、遺産相続などに関する民法について改正案が検討されており、成立すれば40年ぶりの見直しとなります。施行されるのは早いものでも来年度以降のようですが、大幅な変更が予想される内容については、最新の情報を盛り込みます。

藤井和哉[フジイカズヤ]
監修

内容説明

改正された最新の相続法に全面対応。知っておきたい基礎知識はもちろん、財産の評価、申告手続き、上手な贈与の仕方まで、相続・贈与に関する疑問を解決!

目次

1 早わかり相続・相続税
2 財産の評価の仕方
3 相続税の計算の仕方
4 相続税対策の基本
5 申告手続きの仕方
6 遺言の書き方と効力
付録

著者等紹介

藤井和哉[フジイカズヤ]
税理士・一級ファイナンシャル・プランニング技能士。昭和47年、群馬県前橋市生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。数々の公認会計士、税理士事務所、コンサルティング会社を経て、平成12年に藤井和哉税理士事務所を開設。銀行、生命保険会社、ハウスメーカー、証券会社等での「相続」「事業承継」に関する多くの案件を数多くこなす。また「相続」「事業承継」に関するセミナーを年間30回以上開催。個人の資産家のみならず、中小企業の事業承継と法人税のタックスプランニング、経営コンサルティングを交えて指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こぽぞう☆

11
実母の遺言書作成のため読んだ。さあ、読んだ内容を彼女に解説するのが大変(T ^ T)2019/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13242352
  • ご注意事項

最近チェックした商品