出版社内容情報
流行りの「作りおき」生活をしながらおいしく糖質がオフできる!糖尿病専門医の牧田善二先生による初めての「作りおき」レシピの本。流行りの「作りおき」生活をしながらおいしく糖質がオフできる!糖尿病専門医の牧田善二先生著による初めての「作りおき」レシピの本。忙しい人でもいろいろな食材をバランスよく食べられる「作りおき」生活は、ダイエットの強い味方です。本書では簡単に作れる糖質オフの作りおきおかずを約100レシピ紹介します。カロリーは全く気にせず、お肉も魚も野菜もたっぷり食べてやせられます。
牧田善二[マキタゼンジ]
内容説明
人工甘味料は使わない!バターやマヨネーズもOK。おいしく食べてやせる!!牧田医師の最新研究から生まれたレシピ。おいしく作りおける102レシピ。
目次
1 ボリュームたっぷりで大満足!お肉のやせる作りおき(卵入り煮豚;豚肉のバターしょうゆ焼き ほか)
2 うまみたっぷりのおいしさに感動!魚介のやせる作りおき(鮭とせん切り野菜の白ワイン蒸しゆで卵マヨソース添え;鮭とエリンギの南蛮漬け ほか)
3 どっさり山盛りで食べたい!野菜のやせる作りおき(キャベツのコールスローサラダ;キャロットラペ ほか)
4 ヘルシー!で食べごたえもあり!大豆製品・豆類・卵のやせる作りおき(豆腐とひじき、野菜のコロコロサラダ;おからのポテサラ風 ほか)
常備しておくと便利!糖質オフのおかずの素・たれ・ディップ(肉ねぎみそ;中華風ザーサイねぎだれ ほか)
著者等紹介
牧田善二[マキタゼンジ]
糖尿病専門医。1979年、北海道大学医学部卒業。ニューヨークのロックフェラー大学医生化学講座などで、糖尿病合併症の原因として注目されているAGEの研究を約5年間行う。1996年より北海道大学医学部講師。2000年より久留米大学医学部教授。2003年より、糖尿病をはじめとする生活習慣病、肥満治療のための「AGE牧田クリニック」を東京・銀座で開業し、延べ10万人以上の患者を診ている
阪下千恵[サカシタチエ]
料理研究家・栄養士。獨協大学外国語学部フランス語学科卒業。淑徳短期大学食物栄養学科卒業。現在は書籍、雑誌、企業販促用レシピの開発などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
メガコ
mikea
小梅さん。
ちくわ
カナン
-
- 電子書籍
- ザッソー・ベンチャー 移動スーパーとく…