内容説明
写真豊富な生薬図鑑と医療用・一般用漢方処方。医療関係者・薬剤師を目指す学生必読の1冊!
目次
第1章 漢方とは(漢方の歴史;漢方と現代医学 ほか)
第2章 漢方の実践(頭部の病気・症状;呼吸器の病気・症状 ほか)
第3章 おもな生薬と漢方処方(アキョウ;アヘン ほか)
おもな漢方処方(安中散;安中散加茯苓 ほか)
著者等紹介
花輪壽彦[ハナワトシヒコ]
北里大学東洋医学総合研究所所長、漢方鍼灸治療センター長。医学博士。1980年浜松医科大学卒業。同第一内科研修医を経て1982年より北里研究所東洋医学総合研究所に勤務、1996年より同所長。2001年より北里大学大学院医療系研究科・東洋医学指導教授を兼務。2014年より北里大学医学部教授(東洋医学教育研究部門)。一般社団法人日本東洋医学会理事を歴任(現在は監事)。WHO伝統医学協力センター長、東亜医学協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 猿の戴冠式