アロマテラピーを楽しむ生活―ココロとカラダを癒す180のレシピ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784405091009
  • NDC分類 499.87
  • Cコード C2077

目次

はじめてのアロマテラピー(芳香浴;アロマバス;吸入・フェイシャルスチーム ほか)
12ヶ月のアロマテラピー(Spring―春;Summer―夏;Autumn―秋;Winter―冬)
このときのこのアロマ(緊張をほぐしたい;イライラしてしまう;不安や心配事が頭から離れない ほか)

著者等紹介

加藤理恵[カトウリエ]
勤務していたアメリカの化粧品メーカーで、アロマテラピーと出会う。天然の植物の香りが持つ深い世界に惹かれ、英国レイワースの精油を扱う有限会社ナチュールを設立。心と体の両面からの美しさをかなえるアロマテラピーライフスタイルを提案

市村真納[イチムラマナ]
ハーブを育てたことがきっかけで、アロマテラピーの世界に惹かれ、大学卒業後、アロマテラピー、アーユルヴェーダを学ぶ。精油・自然化粧品を扱う会社勤務を経て、現在、アロマセラピスト養成スクールに勤務し、講師として活躍中。最近の研究テーマはバラの文化史。日本アロマテラピー協会(AAJ)認定アロマテラピーインストラクター、アロマセラピスト
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あやこ

0
わかりやすかったです。日常につかえるアロマテラピーだと思います。

chocoshio

0
月(季節)ごとに紹介されていて、読んでるだけで面白い。そして分かりやすい。楽しみが広がる。2013/08/30

こと

0
いろいろ見ましたがこれが今のとこ、いちばん楽しい本だな♪2013/01/26

みっちゃん

0
最近ハーブとの繋がりができたので、お勉強用に購入。精油の話や使い方が細かく掲載されていて、分かりやすかったです。2009/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/243279
  • ご注意事項