内容説明
テレビ・雑誌などでおなじみのスポーツドクターが『アスリートに必要な食事と栄養』をわかりやすく解説。手軽に作れるレシピも紹介。
目次
1 基礎編―勝つための栄養学とコンディショニング
2 実践編―練習期の基本的な食事とコンディショニング
3 レベルアップ編―スポーツカテゴリー別・食事とコンディショニング
4 試合期編―試合期の食事とコンディショニング
5 サプリメント編―サプリメントの正しい利用法
6 健康とスポーツ栄養学編―世代別・健康を維持するためのスポーツ栄養学
著者等紹介
平石貴久[ヒライシタカヒサ]
1950年、鹿児島県出身。慈恵医大卒、医療法人社団貴生会理事長、東京・六本木「平石クリニック」院長。専門は、内科・消化器科・循環器科・スポーツ医学・放射線科診断・東洋医学。北海道浅井学園大学客員教授。スペシャルオリンピックス理事。Jリーグの柏レイソルのチームドクターとして選手の健康管理や勝つためのコンディショニングを担当するほか、清原和博・高橋由伸・桑田真澄・松坂大輔といったプロ野球選手、室伏広治、丸山茂樹、片山晋呉、など数多くのトップアスリートや、慶応大ラグビー部・野球部、駒沢大野球部、帝京大陸上部、亜細亜大陸上部・サッカー部、クボタラグビー部などプロチーム、企業・大学スポーツクラブの健康管理や技術指導を行う。企業や自治体の指導なども行い、グランドに講演にと全国を飛び回っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。