落語まんが寄席―落語の名作20演目を4コマリズムの漫画で知る、笑う、楽しむ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 223p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784405071247
  • NDC分類 779.13
  • Cコード C2076

内容説明

名作落語20演目が漫画でわかる、楽しめる!落語の基本からマニアックな知識まで、コラムや解説を収録。

目次

落語のきほん(落語の構成;オチ(サゲ)の種類
落語の分類
ネタの分類
「落語家」か「噺家」か ほか)
落語まんが(ちりとてちん;たぬき;寿限無;ろくろっ首;時そば ほか)

著者等紹介

なかむら治彦[ナカムラハルヒコ]
1962年、福岡県に生まれ、愛知県に育つ。大学在学中の1984年に、四コママンガ家としてデビュー。以降、スポーツ新聞や四コマ雑誌を中心に四コママンガを執筆。並行して、『週刊少年ジャンプ』(集英社)他で、ギャグライターとしても活動。また、1998年には落語王主催「第1回新作落語大賞」で大賞を受賞し、「尾張家はじめ」名義で新作落語脚本の執筆も手がけている

鈴々舎わか馬[レイレイシャワカバ]
落語協会所属の二ツ目、鈴々舎馬風門下。1974年、横浜生まれ。1997年入門。2000年、二ツ目昇進。2002年、北とぴあ若手落語家競演会大賞受賞。2009年には、江戸下町一番勝負!若手落語家グランプリで優勝し、注目を集めている。2010年秋、真打昇進予定。古典落語を中心に、ときに新作落語、また、趣味を生かして噺家で結成した音楽ユニットなど幅広い活動を展開。近年は、落語界を題材としたミステリの解説や、落語入門書の監修・協力等の活動もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nabe2511

5
昨年は久しぶりに大阪の寄席で若手落語を聞く機会がありました。今年はお茶の間笑点から上野の鈴本でも行ってみようっと。2018/01/07

あっぱれ

1
寿限無、時そば、ちりとてちん…定番の噺が20演目

こけこ

0
まんがで分かりやすく解説。寄席に行きたくなりました。2015/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/584135
  • ご注意事項