目次
乙女のお悩みファイル
1 最近、気になる症状が!もしかして病気?
2 自分のからだのこと、知ってる?
3 女性特有の病気、女性に多い病気
4 ストレスから心の病気になることもある
5 しあわせなセックスライフをおくろう
6 妊娠と出産のしくみ
7 「更年期」を知ろう
著者等紹介
星野寛美[ホシノヒロミ]
1961年、横浜生まれ。早稲田大学理工学部へ入学後、中絶問題等に関心を持ったことをきっかけに3年次中退。同時に横浜市立大学医学部へ入学。1988年、京都大学医学部婦人科学産科学教室に所属し、京都大学医学部付属病院、夏山病院、市立岸和田市民病院に勤務。1990年~1993年、国立病院医療センター(現、国立国際医療センター)に勤務。1993年より、関東労災病院産婦人科に勤務。2001年より、「働く女性専門外来」も担当もしている。診療のかたわら、1991年に協力者と共に「環(わ)の会」という社会福祉事業(2000年よりNPO法人)を創設し、予期しなかった妊娠、出産、子育てについての相談事業を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ハゲ
3
女性の病気について広く浅く書いてある。病気以外にも身体や妊娠出産、更年期についても。 私はもう子供は諦めてるので、更年期近くの病気が気になる。40過ぎたら毎年子宮体癌と乳がん検診するべきかなぁ…。しかし、あれ、ホント痛いんだよ!!あんな痛い思いして金払って、「問題ありません」を確認するってなんか不公平と言うか不満と言うか…。もう10年したら今みたいに何もしなくて健康にはならないから今のうちに旅行とか筋トレとかすべきなんだけど、旅行行く金ないし、コロナだし、筋トレしようと思いつつ今日もしてない。ダメダメ。2020/11/24