知っておきたい子宮の病気

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784405045620
  • NDC分類 495.43
  • Cコード C2077

内容説明

気になる症状・検査・治療について経験豊かな女性婦人科医がわかりやすく解説。

目次

0 婦人科を受診する前に
1 子宮のことをもっと知ろう
2 子宮筋腫
3 子宮内膜症
4 子宮頚がん
5 子宮体がん
6 その他の女性性器の病気

著者等紹介

上坊敏子[ジョウボウトシコ]
1948年生まれ。1973年、名古屋大学医学部卒業。北里大学医学部産婦人科助教授。専門は婦人科腫瘍学。母校を卒業以来、北里大学で5年間、産婦人科医としての研修を受ける。その後はもっぱら婦人科腫瘍学を学び、細胞診指導医の資格、さらに国際細胞学会会員の資格を取得する。子宮頚がん、子宮体がん、卵巣がんに代表される婦人科がんの診断と治療に明け暮れる毎日である。全国でも、がんの手術をこなす女性婦人科医が少ないのと、子宮体がんのホルモン療法には定評があり、その外来には遠方からも多くの患者さんが訪れる。一方で、内外の学会での発表、論文執筆、後輩の医師や学生の指導にも多忙な毎日である
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

epicurean

1
恐怖を煽って毎年検診を!ってのは医者の営業トークと思ってしまう。 ある程度病気の知識を心得ておくことは大切 。2018/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/602693
  • ご注意事項

最近チェックした商品