内容説明
本書は、ホームページを制作したことのない方や、すでにホームページを公開している方、リニューアルを考えている方を対象にして、より優れたホームページを作成できるように、HTMLやブラウザの基礎をはじめ、デザインの基本、また画像データの加工方法やナビゲーション制作時のポイントといったWeb独特のインタフェースなど、ホームページ制作の全般をわかりやすく解説している。さらに、実践的なノウハウやテクニックも紹介した。
目次
第1章 Webの基本から始めよう
第2章 サイトの目的を考えよう
第3章 デザインの基本を学ぼう
第4章 Webデザインの基本を考えよう
第5章 ナビゲーションを工夫しよう
第6章 パーツを作ってみよう
著者等紹介
宮窪伸治[ミヤクボシンジ]
1960年4月8日生まれ。学生時代から絵画やカメラが大好きで、都立工芸高等学校印刷科(現グラフィックアーツ科)に入学し、1979年に卒業。同年、製版会社に入社し、国内外のドラムスキャナやフラットベットスキャナ、画像修正機等を多数オペレートするようになる。その後、画像技術関係の国家試験「一級製版技能士」にも挑戦し合格。また、「職業訓練指導員免許(製版、印刷科)」(東京都)も取得。同社を19年勤めたのち、都会を離れ、フリーランスのデザイナーとしてWebデザインやDTPデザイン、執筆などの仕事に携わっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。