内定プラス小論文&作文〈2026年度版〉

個数:

内定プラス小論文&作文〈2026年度版〉

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784405027619
  • NDC分類 336.42
  • Cコード C0030

出版社内容情報

競争率の高い有名企業や公務員試験を「突破する」小論文・作文とは!?学生が実際に書いた56本の実例をもとに、試験官が「評価されるポイント」「これはマイナスイメージ!」等を指摘しているので、読むだけで試験突破のテクニックが身につきます。著者は公務員予備校で論文・面接対策を行っている採用試験のプロ。「自己PR」「志望動機」「時事」「抽象テーマ」など、あらゆるテーマに対応した「印象に残る文章」の書き方を解説します。世界と日本の政治経済から最新カルチャーまでがわかる特別付録「重要時事用語」付き。

内容説明

学生の実例論文56本の小論文&作文実例で、民間企業&公務員試験の対応ができる!「自己PR」「志望動機」のコツも採用者の目を引く自己PRの方法を解説!特別付録「重要時事トピック」つき最新の時事テーマを最速でおさえる!

目次

第1章 論文試験突破のための『7大奥義』(採用側が論文試験で知りたいことはこれ;合格する小論文のイメージを正しくつかむ ほか)
第2章 出題テーマ別 論文作成法(自己PR;志望動機)
第3章 論文試験突破のための合格必勝テクニック(必勝テクニック 試験会場での時間配分が重要!;必勝テクニック 最初の15分のガマンで決まる ほか)
第4章 業界別・テーマ別 小論文・作文 文例(自己紹介/自己PR;志望動機;抽象;時事;三題噺)

著者等紹介

喜治賢次[キジケンジ]
慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、公務員として新宿区役所(東京)、住宅・都市整備公団、内閣府などに勤務。1999年に、東京・新宿区に公務員専門の塾「喜治塾」を創立。論文作成の指導では、「論理的に書く技術の修得」「考える訓練」「表現する訓練」に分けて指導をする。「合格」にこだわる指導に定評があり、都庁、県庁、特別区をはじめ国家総合職(法律)、外務省専門職員、国家一般職などで毎年、多くの合格者を輩出している。この数年は、公務員の経験者採用試験対策にも力を入れている。現職公務員向けの法律研修、政策法務研修の講師を各国各地の自治体で担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品