内容説明
あっ!と驚く漢字の成り立ち184字を収録。イラストで古代のこともイメージしやすい。コラムも日常生活と漢字の起源の関わりが分かるなど充実。
目次
1章 自然の形/自然に宿る神
2章 人の形と手足
3章 〓(サイ)を中心に
4章 儀礼と器物
5章 農耕と生活
6章 顔と頭
7章 女性と子ども
8章 生命と死
著者等紹介
伊藤直樹[イトウナオキ]
書家。号は、苔石(たいせき)。1962(昭和37)年、愛知県瀬戸市生まれ。現在、認定特定非営利活動法人日本文字文化機構理事。漢字普及認定講師として、親子漢字講座や教員研修などの活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- リヴィジョンA