ドレの絵で読むドン・キホーテ

電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

ドレの絵で読むドン・キホーテ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 320p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784404039798
  • NDC分類 963
  • Cコード C0097

内容説明

魔法と愛の告白に満ちた娯楽小説「騎士道物語」の読みすぎで、自らを遍歴の騎士と思い込んだドン・キホーテ。はじめは空回りしていた彼の信念と正義が魔法以上の奇跡を呼び寄せる。銅版画の巨匠ギュスターヴ・ドレの挿絵250点を収録。

著者等紹介

ヴィルジリ妙子[ヴィルジリタエコ]
1954年生まれ。上智大学外国語学部イスパニア学科卒業。外資系銀行員、日本語指導員などを経て、翻訳、通訳の仕事に携わる

ヴィルジリ・クリスティーナ幸子[ヴィルジリクリスティーナサチコ]
1985年生まれ。東京外国語大学大学院地域文化研究科修士課程修了。都内のマニュアル制作会社のドキュメント事業部に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆーかり

16
世界の文学/小説の傑作には必ずと言って良いほど入る作品。書かれた当時ももはや過去のものでしかなかった騎士物語。そんな時代に遍歴の騎士を称して旅をするドン・キホーテと従者サンチョ・パンサ。狂人と言われながらも皆に愛され放っておけない存在。数々のいたずらをする公爵夫妻も人が悪い。サンチョの機智、台詞が良かった。[ガーディアン必読1000/ノルウェーブッククラブ名作100]2017/07/17

まふ

9
超微細な銅版画のドレによるドンキホーテの超訳版。名作の 骨子を改めて思い出した。ドレの絵はダンテ「神曲」で経験済みだったが、今回はさほど感動的な絵はなかったものの、なるほど、さすがと思わせる絵が何枚かあった。今はコロナ緊急事態宣言下の第3波になりかかりの時期。ゴールデンウィークは専ら読書。2021/04/28

Kira

7
図書館本。19世紀の版画家ギュスターヴ・ドレによる挿画がふんだんに収録されていて、その美しい絵を楽しむために読んだ。有名ではあるが長い物語のあらましを知ることができたのも、ドレの偉業のおかげである。ドン・キホーテが風車に向かっていく有名な場面の絵は、あまりにも生き生きしている。ドレは、ヨーロッパの精神世界を自分の手で描くことに人生を捧げたそうで、こんなに緻密な版画を一枚描くのにどのくらいの時間を要したのだろうかと思ってしまう。 2018/04/01

あきらパパ

7
サンチョ・パンサあってのドン・キホーテ。愚直な無謀さには多少の機知がなければ、遍歴の騎士の旅などとてもとても。ギュスターヴ・ドレの挿絵が、情景をリアリティーに表していて、読書を助けてくれる。2018/06/02

Book Lover Mr.Garakuta

3
図書館本:当時の世襲や時代背景がうかがえる本で、挿絵を読むことで、作品の草子が深くなるより一層愛着がわく。2018/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2990924
  • ご注意事項

最近チェックした商品