内容説明
竹中半兵衛、山本勘介、太原雪斎、黒田如水ら帷幕にあって、国盗り、天下取りの謀をめぐらした軍師たちの奇謀・秘策とその人間像。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぜんこう
10
竹中半兵衛、山本勘介、太原雪斎、黒田如水、本多正信、直江兼続、鍋島直茂を各作家さんが書いた短編集(?) 一人ひとりの話が短いので盛り上がりに欠けるけど、淡々と語られていて(無理に盛り上げずに?)読みやすかった。でも、やっぱり誰か一人に絞っての物語か、各軍師の比較とかのほうが面白かったかも(^^;)2014/02/20
hinata
2
軍師といえば諸葛亮公明が有名だが、軍師の仕事とはなにも戦ばかりではなさそうだ。御家を守るためにあえて汚れ役に徹するか等、色々あるようだ。2017/02/19