高知県の不思議事典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 242p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784404034069
  • NDC分類 291.84
  • Cコード C0021

内容説明

高知県人も知らない高知県のなぞ、不思議。

目次

幕末・明治維新編
自由民権・近代編
歴史・宗教編
人物編
考古・遺跡編
文学・言語編
産業編
地理編
民俗編
自然編

著者等紹介

谷是[タニタダシ]
1939年高知県生まれ。高知大学文理学部文学科(国文学)卒業。土佐史談会副会長。高知新聞社勤務・『高知県人名事典・新版』専従編集委員後、高知大学元非常勤講師、高知市民図書館古書画鑑賞会元講師、高知市文化財保護審議会元委員など。洋画制作(無所属)・高知りょうまライオンズクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

千頼

0
なぜか高知が気になっていて、どうせ行くなら関連本を読んでみようと思いたった‥というだけで借りた。謎を解き明かしたいのではなく、何がどう不思議なのかどんな不思議があるのかも知らずにペラペラめくった。だから別に答えがあってもなくても気にならなかった。でも知らない土地を読んでも距離とかわからないから、まずは身近なところがいいと気付いた。【図書館本】2023/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/675815
  • ご注意事項

最近チェックした商品