「プラチナ世代」が日本を変える―新しい六十代の輝く男たち・プラチナ族の登場

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 141p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784404032560
  • NDC分類 367.7
  • Cコード C0030

内容説明

五つの特質を持つ輝く六十代の男たち。プラチナ族が多くいるプラチナ世代(59歳~65歳)が日本を革新する。

目次

「プラチナ世代・プラチナ族」の特質(『ある程度の財力があること』;『自分の生き方を重視する』;『上昇志向がある』;『社会に関与することを有意義と考える』;『インターネット・Eメールが使える』;「プラチナ世代」と他の世代はどこが違うか)
「プラチナ世代」による日本革新(「プラチナ世代」が変革をもたらす;男女の交際、夫婦生活の新たな在り方;親子関係の変化;家、住処についての考え方;IT社会への貢献;政治、経済の改革と断行)

著者等紹介

篠崎紘一[シノザキコウイチ]
1942年、新潟県生まれ。長岡市在住。早稲田大学文学部卒業。日本の農業情報化への貢献により日本農業情報学会から学会賞を授与される。IT企業の社長を経て、IT革命時代に生きる現代人の精神の自由を探求し、古代(主として日本民族のルーツである弥生時代)に題材を採り、新しい古代歴史・ロマン小説、文学ジャンルに挑んでいる。主な作品・著作に「日輪の神女」第一回古代ロマン文学大賞受賞。郁朋社など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品