内容説明
銅鐸は戦具としての情報機器だった。古代史最大の謎、銅鐸に挑む。
目次
序章 だから考古学は面白い
第1章 古代って、どんなだろう
第2章 アマチュア考古学者、銅鐸へとなびく
第3章 われ、いよいよ謎解きにはまる
第4章 銅鐸って何だろう
第5章 ゲリラ考古学・レポート
著者等紹介
臼田篤伸[ウスダトクノブ]
1945年長野県佐久市生まれ。東京医科歯科大学歯学部口腔外科大学院修了。歯学博士。癌の細胞培養学専攻。東京厚生年金病院歯科部長を経て埼玉県川口市で歯科医院開業
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日本人のための神道