日本歴史の中の被差別民

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 247p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784404029041
  • NDC分類 361.86
  • Cコード C0021

内容説明

政治起源論の呪縛から解き放された部落差別。差別発生のメカニズムを地域社会との関係から解明し、被差別民の実像から差別の構造を描き出す。

目次

日本中世における差別の諸相
差別観念・ケガレ意識を考える
「身分」社会の理解
権力は差別とどう関わるのか
西京散所と北野社
小法師論
地域社会がつくる差別

著者等紹介

網野善彦[アミノヨシヒコ]
歴史家

宮田登[ミヤタノボル]
神奈川大学日本常民文化研究所(2000年2月逝去)

朝尾直弘[アサオナオヒロ]
京都大学名誉教授

秋定嘉和[アキサダヨシカズ]
池坊短期大学名誉教授

細川涼一[ホソカワリョウイチ]
京都橘女子大学

辻本正教[ツジモトマサノリ]
大阪市立大学

薮田貫[ヤブタカン]
関西大学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カネコ

1
2009/08/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/216754
  • ご注意事項

最近チェックした商品