武家の棟梁源氏はなぜ滅んだのか

武家の棟梁源氏はなぜ滅んだのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 259p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784404026583
  • NDC分類 210.4
  • Cコード C0021

内容説明

「武家の棟梁」といえば源氏。義家、義朝、頼朝、義経、実朝の栄光と悲劇を社会史・女性史をふまえて描く。

目次

八幡太郎は恐ろしや―源義家の実像
城外の乱逆―義平と義賢の闘い
武者の世になりにけるなり―保元・平治の乱と為義・義朝
源氏、平氏相並びて―武家の棟梁義朝と平清盛
日本国第一の大天狗―後白河院と源氏
歎きて二十年の春秋を送り―伊豆の流人頼朝
骨肉同胞の儀すでに空しきに似たり―範頼と義経の悲劇
武芸は廃るるに似たり―将軍実朝と法印貞暁
在京の武士ことごとく以て馳せ下りおわんぬ―源氏の御台所

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

げんさん

0
野口氏の論考集。さまざまな初見の話が多く、参考になった

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/44997
  • ご注意事項

最近チェックした商品