不思議谷の子供たち

不思議谷の子供たち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 215p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784404021885
  • NDC分類 387
  • Cコード C0036

内容説明

水子供養のフォークロア。この世に生を受けることのなかった子供たち。後悔の念と不安を抱えながら生きる女性たちに群がるメディアと宗教。水子供養の実態を明らかにし、現代の家族、男女、信仰のありかたを問い直す。

目次

現代物語の解剖
問題の所在
例外としての近世水子供養
間引き―再生論から人工中絶へ
人工中絶と水子供養
水子民俗の作られ方―週刊誌を素材として
不思議谷の風景
供養のテキスト―絵馬と観音
水子への意識をめぐって
商品としての水子
賽の河原の現代―死霊結婚・水子・口寄せ・流れ香具師
新しいフォークロアとして

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えりっくま

0
水子供養を中絶という辛い経験を合理化し女性の心を癒すという点で評価する研究者もいるけど、この本を書いた森栗氏は水子供養を男性中心社会において産む性として責任を負わされ虐げられる女性の心身の痛みにつけこんだ宗教団体のあからさまな営利行為として糾弾している。日本の伝統文化であるかのように装って女性を追いつめる儀礼にも関わらず、水子供養が現代日本の習俗として定着しつつある事の不思議さも分析している。2012/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1253718
  • ご注意事項

最近チェックした商品