- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 少女(中高生・一般)その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もっち
3
大きな瞳が印象的な絵柄、ふっと立ち消えるような幕切れ、本人の理解をも置き去りにする感情…が相まって、どこか心地よい不安に包まれるような、不思議な魅力の作品群でした 描き下ろしは何だかやたらにかわいくてこれも好き2013/08/01
古槍新垢
3
初めて読んだときは、絵柄にびっくりしたけど、読んでいくうちにどんどんと引き込まれていった。なんだか、どうしようもないほど不安な気持ちになるのだけど、帯の「足を得た人魚のようだ」という文句にすごい納得した。そうなんだな、次の頁を開いたら消えてしまっているんじゃないかと、そう思わせるほどの儚さがある。ひらりは新人かと思ったら大ベテランのパターン多すぎ。2013/07/31
ぱろ
2
水分と熱だけでできてる漫画。2013/08/06
A.Sakurai
2
橋本みつるといえば女の子のエロさ.アンバランスな手足とふわふわの描線が素晴らしくエロチック.百合アンソロ掲載作品なのだから今作はよほど...と思ったらエロくない!明らかに狙ったショットもあるのだが昔の作品ほどキテいない.帯で那州雪絵さんが橋本の少女を称して”足を得た人魚”と書いている.そう,あの借り物のような足の描写がおとなしいのだ.★「美しいこと」から5年.いまにもフェードアウトしそうではらはらする作家の一人だから,商業誌で拝めるだけでもありがたい.2013/08/01
マサトク
1
若い女の子同士の友情…と少し違う点もある淡い気持ちを描いた短編集。やはり橋本みつるはすごい描き手だな。「シスター・ストロベリー」の「杭を打ちたいんだ」というフレーズにしびれる。2014/11/16
-
- 和書
- 桐野利秋遺稿