- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 少年(中高生・一般)その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
327
今回の話は牛に焦点が当たっていたような内容だったが、世話って大変だなと思った。2016/03/06
しゅわ
284
【図書館】『鋼の…』や『アルスラーン』で人気の荒川さんによる、少し変わり種?な農産業コミックエッセイ第二弾です。あいかわらずたくましいエピソードが満載!特にお父様、スゴ過ぎる♪ 規格外と牛の角切りのお話は考えさせられますね。3分でカマクラ作っちゃう!?ネタと、トラクターの連結部分のツナギ&パンツを持って行かれたネタはお腹が痛くなるほど笑いました。無殺菌牛乳を飲んで感動する息子さんの表情が良い!二歳児でもわかる味の違い…飲んでみたいですっ2014/10/26
ヒロ@いつも心に太陽を!
279
2巻も「え!そうなんだ(・□・*)!!」という酪農家事情満載。楽しく読みながらも非常に勉強になった。知らないことばっかりだからねー。それにしても荒川父が面白すぎる(>m<*)荒川父の命に関わるような事故があると代わりにペットや牛が死ぬ・・・これはきっと荒川父には北海道で農家をやり続けなければいけない使命があって酪農の神にでも守られてるからだと思うよ!!もしくはやんちゃキングのひいじいちゃんが守ってくれてるのかも(笑)あー、加熱殺菌処理してない生乳飲んでみたいー。2013/03/03
まりもん
227
指の怪我をオリジナルで治すなんて・・・無事に治ったから良かったけどなかなか怖い事だと思ってしまった。 そしてお父さんのパワフルさに驚き!2012/02/27
ちはや@灯れ松明の火
222
うちはうち、よそはよそ。血は水どころか搾りたて無殺菌牛乳より濃い百姓一族。冷害水害バッタにクマ、食糧不足はデフォ設定、入植以来過酷な天災に晒され続けてきたやんちゃのDNAが易々と淘汰されると思うなよヘイヘイホー。凶悪な文明の利器トラクター、農作業機牽いても息子は轢くな。持ってかれかけた娘の指に施す父の業、ヨモギ粉と備長炭粉末は人体練成に有効です。丹精込めた作物を消費者へ届けるのは農家の使命、実はおいしい規格外品は家庭内消費でごちそうさま。偉大な先人が築きし北の大地、おそロシアに占領されなくてよかったわ。 2014/03/16