- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 少女(中高生・一般)その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
袖崎いたる
8
タイトルを見たとき、ネタを大盤振る舞いすることそのものをネタにするノンストップギャグ作品かと思った。その実、むしろ同情するならネタをくれと言わんばかりにそれの枯渇を絶叫している著者の心根であるらしい。この場合のネタとは「話のネタになってしまうような職務生活上での理不尽で不条理な出来事」のことを指す。別にアラン・バディウを持ち出す必要もないのだけど、しかし思いついたので書いておくと、そのような一見トラウマが如き出来事はこうして描かれることでそのことを受け止める地盤の確立を作者は自らの表現にて知るのだろうね。2017/03/30
今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン
4
再読。ウンポコ初出時、チビが「なぜこの人はいつもバズーカを背負っていrのか?」と言っていたのが懐かしい。もう図面ケース持ち歩いてる人なんかいないよね。この頃はまだいたのだ、図面を持ち歩いてる人が。2013/11/15
とんぼ
1
極道スクランブル…BLであんなロゴがついてたら逆に思わず手に取っちゃいそう(笑)。とにかく全編笑い通し。2009/08/31
amakuya22
1
鉄板のくだりでめっちゃふいた
HotR
1
ひびき先生のおすすめより気になって購入。 グラフィックデザインを勉強したことがあるので「ほへー」と思いながら読んだ。面白かった。2008/11/02