新書館ウィングス文庫 Wings novel<br> 三千世界の鴉を殺し〈22〉

個数:
電子版価格
¥704
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

新書館ウィングス文庫 Wings novel
三千世界の鴉を殺し〈22〉

  • 津守 時生【著】
  • 価格 ¥704(本体¥640)
  • 新書館(2018/11発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 12pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 222p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784403542114
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

記憶を失ったニコラルーンは去った。遠い昔、少年ルシファは、はかなげでやさしい面差しの彼に、性別を誤解したまま、ほのかな恋心をいだいた。賞金稼ぎのルシファがまだ14歳で、“母”・マリリアードの想いを受けて、人を大切に思うことを学んでいた頃…。ルシファはかすかに心痛む過去の夢とも訣別し、アル・ジャアファルへの復讐を誓う。

著者等紹介

津守時生[ツモリトキオ]
10月1日生まれ。多戸雅之名義で執筆の「緑の標的」(小説ウイングス創刊号)でプロデビュー。その二年後、津守時生名義で本格的にプロ活動開始。代表作に「ショウ&クラウド」シリーズなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

はつばあば

32
この本の趣旨は「人は守りたい人がいれば変われる」ってことなんでしょうかねぇ。ルシファードもラクロアも普通の男性だったら胃に穴が開いているはず。美魔女って現実の世界でもてはやされているけれど、これってオルガやパラオが色っぽい声で悩殺したりしたら普通だったら引くけどねぇ。やっぱり男性は忍耐力があると思うべきか・・。いやいやただのすけべぇ?。私は23年分を一気に読ませてもらったから文句の言える筋合いはない。23年もの間読者を引っ張り続けてきて中途半端な終わりは作者さんの愛読者に失礼だと思う。しっかり〆て欲しい2022/04/16

ネムコ

30
ルシファーが着任して3ヶ月⁉ もう22巻でっせ? ゆっくりにも程がある…。まあ、今回も楽しく読ませて頂きました。久し振りにマリリアードに会えたのが嬉しかったなv しかしニコラルーン、仮にも諜報部員のくせに、少年ルシファーに助けられてんじゃないよ! っていうか、足引っ張ってるし。逆差別と言われても、もうちょっとしっかりしようよ…。2018/11/13

まりもん

18
ルシファードとアラムートが組めば完全犯罪できそう。マジでブレッチャー司令官やっちゃって欲しい。2018/11/26

tsuneki526

14
図書館本。えーと、題名の意味するところって何だったのでしょう。内容と言えば緊張感ないし、何の話していてもどうでもいいやって感じ。もはや、クズ男だとわかっているのに別れられないダメ女の気分。だから次の巻も読むんだよね。2020/03/06

ときわ

8
今回一番びっくりしたのが、まだ赴任3か月と改めて書いてあったこと。ルシファーも時々忘れてるらしいが私はすっかり忘れてた。どんだけ寄り道して書いてるんですか?津守さん。最近少しストーリーがさくさく進み始めたなと感じてます。で、そこで気が緩んだのか終わりの方では思い出話・・・・。あまり遊ばないでこの際どんどん話を進めてもらいたいです。2018/11/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13164910
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品