感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ハミング♪♪@LIVE ON LIVE
95
スイーツ好きな私のために、後輩が貸してくれたコミック。至福のときをもたらしてくれる、美しくておいしいスイーツ☆オシャレな店内に、イケメン揃い?!(笑 何やらただならぬ気配の漂うケーキ屋さんですが、色々と楽しそうです♪(笑 後輩に「あっち系も入ってますが、ハミングさん、大丈夫ですか?」と聞かれ、「読んだことないからよくわかんないけど、たぶん大丈夫」と答え、読んでみた(笑 未知の領域に足を踏み入れて、最初は戸惑ったけど、徐々に慣れた。なんか新鮮というか、不思議な感じだけど、嫌な気持ちはしなかったかな。2013/03/15
吉田あや
68
表紙と巻頭カラーのスイーツがあまりに美しくて、美味しそうで読み始める前から糖分欲求ハンバない!!宝石みたいにキラキラと並んだケーキと繊細で美しいアンティークの食器たちに終始うっとりしながら。ケーキの美しさと相反する登場人物それぞれのアクの強さがこれまたたまらなく魅力的。この迸るスイーツ欲をどうしてくれよう。かぼちゃのスコーンにりんごジャム。これは絶対に作らねば!!!2015/11/11
月島雫
33
時々引っ張り出して読みたくなる作品。あ~ん!美味しいケーキが食べたくなる!!!よしなが先生の描く食べ物ってどうしてこう美味しそうなんだろう! ケーキを通して色々な人間模様もみえます。リアルな生活がそこにはあって作者の見事な手腕の虜になります。2014/05/13
那義乱丸
27
ドラマ観て、アニメ観て、同人誌読んで(アニメと同人誌は順番が逆かも?)、で、原作本を買ったのは一番最後、しかもそれを何年も積んでたという、私のよくあるパターンで(笑)ようやく積読崩しに着手した次第。久しぶりのアンティークだったけど文句なく面白かった!辛党で髭面オヤジなオーナー、魔性のゲイの天才パティシエ、ヤンキー上がりの元ボクサーのパティシエ見習い、ド天然で家事能力ゼロのギャルソンとメインキャラがみな個性的で楽しい。ところで、BLじゃないと思ってたけど、小野と千影はBL風味で描かれてたのね。(↓に続く)2016/09/08
あゆみらい
21
好きな世界観。この男性三人、仕事、甘いもの。変にドロドロしないし。天才ケーキ職人あっての世界ですが。冒頭の橘さんの暴言は今は出版アウトかもしれない。ひどすぎる。2024/04/08