きれいをつくるバレエごはん―クララ編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 141p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784403330506
  • NDC分類 769
  • Cコード C0073

内容説明

バレエダンサーを育てた20人のママが語る、子どものころのごはんのこと。バレエ、スケート、新体操など、スタイルが気になる習いごとをしているすべての人へ―。

目次

20人のママに聞きました! 子どものころのバレエごはん
好き嫌いなくなんでも食べた バランスボディ・バレリーナ
小食や偏食をくふうでカバー ビューティボディ・バレリーナ
おいしく食べてすくすく成長 すらっとボディ・バレリーナ
食べて踊って元気に育ったダイナミック男性ダンサー
きれいをつくる栄養のはなし

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジュリ

3
ダンサーのお母さんに子供のころの食事についてインタビューしたものをまとめた本。お母さんが支えてくれたからここまでやってこれたのだなと思った。お母さんの努力もすごい。きちんとした体を作るにはきちんとした食事が必要。2019/01/15

ybhkr

3
バレエダンサーのお母様が娘、息子のために作ってきた食事の写真とインタビュー。共働きのおうちでもお母さんすごいんだね。おやつは手作りで無農薬無添加にこだわっている方も多かった。和食党が優勢。バレエそのものがお金がかかる習い事だし、どうも裕福な家庭が多い印象。そして娘にはどんなにバレエで忙しくても料理や配膳の手伝いをさせている家庭が多くてびっくり。正統派のお金持ちはしつけもしっかりしてるんだね。レッスンのまえに軽くおにぎりやお弁当、帰宅してから少なめの晩御飯、が定番のようです。2015/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3165284
  • ご注意事項