アコースティック・ギターで奏でるポップス名曲講座

アコースティック・ギターで奏でるポップス名曲講座

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 60p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784401770199

目次

アコースティック・ギターの種類
ギターの各パーツの名称
ギターのセッティング(調整)
あると便利な小物達
TAB譜の読み方
練習の仕方
手のフォーム
右手親指を使ったベース・ライン(低音弦)の練習
右手アルペジオの練習パターン
スケールの練習パターン〔ほか〕

著者等紹介

竹中俊二[タケナカシュンジ]
8歳よりPiano、12歳よりGuitarを始め、実家がJAZZ喫茶を経営する影響でMiles DavisやWes Montgomeryを、Rock Guitaristだった兄の影響でJimi HendrixやB.B.Kingなどを聴くようになる。後にClassic Guitarを平木勝津夫氏、Jazz Guitarを潮先郁男氏に師事しArrangeを独学で学ぶ。93年にはR&B,Jazz VocalのChalitoのBand Master&Guitaristを勤めAlbum“Love Of My Life”に自作Two People In The Worldを提供する。94年には福岡イムズジャズコンテストで高瀬龍一とのアグレッシブジャズユニットStar Peopleでグランプリを受賞、CD Singleを発売する。97年には松葉美保(Vo)とのユニットMOONHOLICでバンダイミュージックよりアルバム「月」でCDデビュー。作曲、Arrangeで全面的に参加。99年よりリーダーバンド“TIRON”を立ち上げ、松本圭司(pf)菰淵樹一郎(b)岡部洋一(per)とともに活動中。現在Session,Studio,Live,Compose,Arrangeで活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品