- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ミュージシャンの本
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
藤月はな(灯れ松明の火)
60
裏表紙に有名な「ボヘミアン・ラプソディー」の写真が撮られる前の写真が載っているのを見て衝動的にこの本を手を取った。中性的な容貌のロック歌手が多くて吃驚。秘話も乙だし、ロックスターたちの何気ないヒトこまを切り取った写真を見ていると頭の中に彼らの音楽が流れてきました。また、知らなかったバンド名でも検索して聞くと「あ、あの曲はこの人たちが作っていたのか!」と今更ながらに知るのを恥じ入りながらも楽しいと思える。後、JOJOを読んでいるので「あの登場人物/スタンドの名前はここから来ていたのか!」と知る驚きもあり。2023/01/26
kaz
1
ブリティッシュ・ロック以外も少し混入。必ずしも熱烈なファンというわけでもなく、知らないバンドの方が多いが、当時よく聴いていたのは間違いなく、懐かしい。図書館の内容紹介は『1971年に渡英し、70年代~80年代半ばのロック・シーンを撮り続けた浅沼ワタルの写真集。吠えるミック・ジャガー、ボウイの人気TV番組出演、クイーンのスタジオ訪問などブリティッシュ・ロックの黄金時代を写し撮る』。 2023/04/02