- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
内容説明
QRコードでレッスン用音声が聞ける!!
目次
第1章 声を磨く(声を美しく出す;発音を聞き取りやすく;滑舌力アップで伝わる声に;魅力ある声に)
第2章 伝える力を磨く(実践のための基礎レッスン;実力アップのレッスン;実践でスキルアップ)
第3章 コミュニケーション力を磨く(相手を大切に思うことが第一歩;プロに学ぶコミュニケーション力)
第4章 話すことに慣れてきたら要注意(話が長くないですか?;一文が長くないですか?;難しい言葉を使っていませんか?;口癖で損をしていませんか?;口元がにやにやしていませんか?;無駄に動き回っていませんか?)
著者等紹介
近藤淳子[コンドウジュンコ]
元TBS系北陸放送、ホリプロアナウンス室所属のフリーアナウンサー。JSAサケ・エキスパートマスター講師・理事、日本語教師、話し方講師。報道キャスター、ラジオパーソナリティーを経て、日本酒イベント司会、日本酒コンテスト審査員、日本酒コラム連載、日本酒特番に出演中。女性限定の日本酒の会「ぽん女会」主宰。一児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。