- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ミュージシャンの本
内容説明
衝撃のデビューから50年を経た史上最強バンド、レッド・ツェッペリンの全キャリアを入念な取材で再検証!イギリスの音楽誌『CLASSIC ROCK』が編纂したレッド・ツェッペリン特集の集大成が日本語訳で初登場!全ファン必携の永久保存版。
目次
レッド・ツェッペリンUKデビューの内幕
時が来たりて
4人の共作『レッド・ツェッペリン2』
生垣のざわめき
すべてのものが一つになり、唯一無二のものとなる
ツェッペリンが築いた館
エディ・クレイマーによる回想
伝説のライヴ―フィル・カーソンによる回想
ボンベイの夜
逆風の中で生まれた初の2枚組アルバム〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Nepenthes
1
かなり充実の内容。ソフトカバーで読み易いのも良い。初見だったのは1972年のインドに渡った時のエピソード。レコーディングや曲作りに関するエピソードも詳細に迫っていて、ピーター・グラントのインタビューや様々な世代のミュージシャンや関係者らのコメント等々他にも興味深い内容が記されています。ハードなコレクターやマニアにはやや物足りないかもしれませんが、個人的にはとても良い一冊だと感じました。2022/12/05
ロックスターKJ
0
評価:★★★☆☆ 3点 あらためてツェッペリンがすごいバンドだったんだな、と思わせてくれた。今聴き直すと、フィジカルグラフィティがいい。2020/10/11
kaz
0
懐かしいとしか言いようがないが、エピソードを読んでも意外とワクワク感はなかった。自分が年を取ったせいだろうか。 2020/07/29