ピアノが2倍楽しくなる!コードが弾けるガイドブック

個数:

ピアノが2倍楽しくなる!コードが弾けるガイドブック

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 06時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 167p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784401645404
  • NDC分類 763.2
  • Cコード C0073

内容説明

コードを知れば、もっと自由にピアノが弾ける!身につければソロ、アドリブ、伴奏、アンサンブルが自在にできる、ポップスのピアノ演奏に役立つコード・テクニックを教えます!

目次

第1編 基礎編 コードのベーシック理論(コードを弾く前の予備知識;基本コード 3和音と4和音;テンション1(クローズ・ヴォイシング)
テンション2(オープン・ヴォイシング))
第2編 実践編 コードの活用術(ソロ・ピアノに必要なコード・テクニック;伴奏とアンサンブル時のコード・テクニック)

著者等紹介

秋谷えりこ[アキヤエリコ]
4歳よりピアノを始める。バークリー音楽大学作曲編曲科に入学、クィンシー・ジョーンズAward受賞。ニューイングランド音楽院ピアノ科に編入し、ハイドンの孫弟子ヤコブ・マキシムに師事。その後N.Y.へ移住。ジュリアード音楽院在学中には、ナンシー・ウィルソン、ビニー・カリウタ、ミロスラフビトウス、テリ・リン・キャリントン等と共演。帰国後は、作・編曲家またプレーヤーとしてポップス、ジャズ、クラシック、環境音楽、CM、音楽教育、とジャンルを越え自由で鋭い感性と表現力を持って活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品