シンコー・ミュージック・ムック<br> MILES:Reimagined - 2010年代のマイルス・デイヴィス・ガイド

個数:

シンコー・ミュージック・ムック
MILES:Reimagined - 2010年代のマイルス・デイヴィス・ガイド

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5変判/ページ数 156p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784401643172
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C9473

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Decoy

1
既に数多マイルス本がある中で、あえて「2010年代のマイルス・デイヴィス・ガイド」と銘打って作られた、新たな入門書。あまりにもマイルスの世界が広大であるため、これを読んでもまだ全貌がつかめないが、“現代とのつながり”という点では、これまでのどのマイルス本よりも、しっくり来た。「はじめに」に、「考えうる最適な書き手に執筆をお願い」と書かれているが、正にそんな感じ。ライターや評論家の文章も興味深いが、コンポーザー、プレーヤー、ディレクター、エンジニアへのインタビューが読み応えあり。2016/07/03

小川一輝

0
既に数多のマイルス本がある中でどういったマイルスガイドを作るのかと興味深く読むとやはりJazz The New Chapter、現在のプレイヤーの視点からマイルス・デイヴィスを紐解いたりブラジル音楽やポストクラシカルなど現在の隆盛とマイルス・デイヴィスとの接点を探っていく。正直そこまで感心する話はなかった気がするが、現状でマイルス・デイヴィスをわざわざ聴こうと思う若者が少ない中彼らがマイルスに耳を傾ける機会を作ったことだけでも十二分に価値のある本だと思う。2017/05/28

Tadashi Kawamura

0
1970年代までのマイルスは数多く語られているが、1980年代を評価する視点が新しい。最後の小川慶太氏のインタビューが途中で切れてる?2017/02/25

tegege

0
非常に興味深い。脂ののったミュージシャンによる斬新な視点のレビューを多数収録した。2016/09/24

梅田

0
面白かった。特にディスクレビュー。今の視点から書かれているのがかえってマイルス初心者にも優しかったと思う。2016/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11036616
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品