ディスク・コレクション<br> 日本の男性シンガー・ソングライター

個数:

ディスク・コレクション
日本の男性シンガー・ソングライター

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月28日 05時00分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784401638857
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C0073

内容説明

ひとりで歌を作り、ひとりで歌う…。アコースティック・ギターで、ピアノに向かって、あるいはバンドを従えて、フォークの時代からニュー・ミュージック、ロック、シティー・ポップ、R&Bと、時代のトレンドは変われど、いつもそこにあった男たちの熱いメッセージ。吉田拓郎、井上陽水から山下達郎、佐野元春、尾崎豊、小沢健二、清水翔太や星野源まで日本の音楽シーンを彩った、男性シンガー・ソングライターたちの肖像を完全網羅。

目次

1 1967~フォークの登場
2 1972~ポップスの胎動
3 1976~ニュー・ミュージックの隆盛
4 1980~ロックの台頭、AOR&シティー・ポップの躍動
5 1990~渋谷系とアコースティックの復権
6 21世紀~新世代のSSWたち

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

✿yoko✿

2
奥田民生目的で借りたけど、彼の才能を再認識できました。 それ以外も昔アルバムで持っていた作品も多数あって、懐かしくて、聞きたくなりました。やっぱりアルバムのあの大きさは良いですよね。思い出深いジャケットが沢山ありました。 あと昔はテープで聞いていたので、苦手な曲も聞かざるをえなくて、そのうちその曲が好きになったり。今は苦手な曲は簡単に飛ばせるのでそういうことも無くなって聴かない曲はずっと聴かなくなって残念。2014/01/04

F4ふぁんとむ

1
邦楽もまだまだ聴いてない名盤がいっぱい。せっせとがんばって聴こうと思います。楽しみ楽しみ。2013/09/25

みつこ919

0
ジャケットを見るだけで、曲を思い出すアルバムがたくさん載っていて、名盤を聴きなおしました。すばらしい本です。2015/05/20

チョビ

0
60年代〜いわゆるヒットチャートに乗って来た方々の紹介本。2014/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7004033
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品