- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽教本
- > ギター・ベース・ドラム教本
出版社内容情報
譜面の読み書きにコンプレックスを持っている人を対象に、その規則をもう一度整理し、譜面コンプレックスの解消を目指す一冊。
内容説明
本当に譜面が読めませんか?実は読めないと思っているだけではありませんか?ギターを弾きながら、順序立ててポイントを整理、譜面コンプレックスを必ず克服。
目次
第1章 音の高さを表現する
第2章 音の長さを表現する
第3章 音楽の基礎知識
第4章 コードについて
第5章 曲の構造を表現する
第6章 ギターならではの譜面表現
第7章 細やかな演想表現を譜面に表す
APPENDIX 譜面を読むための用語辞典
著者等紹介
大山哲司[オオヤマテツジ]
東京都出身。株式会社リットーミュージックで書籍編集部編集長、キーボード・マガジン編集長などを歴任後、2007年に退社し、以後フリーのエディター&ライターとして、音楽書を中心に手がけている。シンガー・ソングライターとしてライブ活動も展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。