インパルス・レコード物語―ジョン・コルトレーンが築いたレーベル

個数:
  • ポイントキャンペーン

インパルス・レコード物語―ジョン・コルトレーンが築いたレーベル

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 361p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784401636563
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0073

出版社内容情報

黒とオレンジの見開きジャケット。今年(2011年)、創業50周年を迎えた名門ジャズ・レーベル、インパルス。ジョン・コルトレーンが牽引し、トラディッショナルなジャズからアヴァンギャルドな作品まで幅広く世に送り出してきた希有なレコード・レーベルであるインパルスの伝説と歴史を、数多くのミュージシャンや関係者の証言、そして関連記事等で綴ったジャズ・ファン待望の一冊。コルトレーンの名盤『至上の愛』をはじめとする36枚のアルバム紹介も掲載。日本語版は、世界屈指のジョン・コルトレーン研究家である藤岡靖洋氏が監修。

内容説明

ジョン・コルトレーンが牽引し、常に前進を続けたジャズ・レーベル、インパルス・レコード。本書はインパルスの軌跡と伝説を詳細に綴った究極の研究書である。

目次

第1章 アルバムに名を刻んだ男―クリード・テイラー(1954~1961年)
第2章 ボブ・シールの再教育(1961~1962年)
第3章 直観と衝動(1963~1964年)
第4章 前衛ジャズとインパルス(1965~1967年)
第5章 ジャズの困難期(1965~1967年)
第6章 トレーンなき後のインパルス(1967~1969年)
第7章 ウエスト・コーストからのインパルス(1969~1975年)
第8章 レーベルの存続―時代の流れ(1975年~現在)

著者等紹介

カーン,アシュリー[カーン,アシュリー][Kahn,Ashley]
著書に『カインド・オブ・ブルーの真実』(プロデュースセンター出版局、2001年)、『ジョン・コルトレーン「至上の愛」の真実』(音楽之友社、2006年)がある。ニュージャージー州のフォートリーに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

RYUJI58

0
読み応え十分。インパルスというレーベルの歴史=ジャズの歴史ということがよくわかる。ただ、ジャズ初心者、「コルトレーンの名前を知っている程度」だと、ちょっと難しいかも。昔、ニューハードがインプレッションズを演ったアルバムがありましたが、CDで欲しいなあ、とあらためて思いました。2012/07/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4490666
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品