出版社内容情報
あの大槻ケンヂ(筋肉少女帯)も絶賛した『完全パンクマニュアル はじめてのセックス・ピストルズ』(2005年刊行)が、新装版“デストロイ・エディション”として登場! パンクロック初心者から熟年パンクロッカーまで、老若男女を問わずに楽しみながらパンクロックの神髄を学べる画期的な一冊。あなたのバンドが、格好だけの“ファッションパンク”と蔑まれないための、あの手この手を懇切丁寧に指南します! 「パンクすごろく」「パンクカレンダー」付き!!
内容説明
あなたのバンドが、見た目だけ、格好だけの“ファッションパンク”と蔑まれないための、リアルパンクロッカーのためのパンクロック入門書。偉大なる先人、セックス・ピストルズから学ぶ、決定版パンクマニュアルの書。
目次
1 ピストルズを聴こう
2 楽器を買おう
3 メンバーを集めよう
4 個人練習をしよう
5 バンド練習をしよう
6 衣装をそろえよう
7 ライブをしよう
8 私生活にも気を配ろう
9 オリジナルを始めよう
10 レコーディングに挑戦だ
著者等紹介
架神恭介[カガミキョウスケ]
広島県出身。早稲田大学第一文学部卒
辰巳一世[タツミイッセイ]
静岡県出身。横浜市立大学国際文化学部卒。同大学院国際文化研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おじいやん featuring おじいちゃん( ̄+ー ̄)
17
パンクと仏教は実に多くの共通点がある例えば食仏教はおかゆ、パンクロッカーはマックと両者共に全く栄養にならない例えば生活仏教は働かない、パンクロッカーも働かない例えば格好、ボウズ➡︎スキンヘッド➡︎パンク仏➡︎座ってる パンクロッカー➡︎酔っ払って立てないこの様にパンクと仏教には実に沢山の共通点があるのである。つーかこれパンクロッカー仏教を学ぶじゃねーじゃん!ややこしいんだよ!もうメンドクセーからそのままだ!そのまま!大体パンクロッカーならそもそも本なんか読まねーよ!ガッデム‼︎2016/09/06
鵙屋
4
読み終わってから確信する収穫の無さ。笑 一頻り笑わせておいて、「自分が信じられない人はファッションパンクです」とかたまにかっこいいこと言うのが逆に腹立つ!ホーミーわろたww2011/09/19
サカモトマコト(きょろちゃん)
3
ただただ面白い本。 本の1ページ目から「ベースの練習風景」と題してベースの素振りの仕方を写真で解説しているところからもうすでに面白いです。 2019/01/08
123456789wanko
2
とことんふざけた内容。でも、ゴドーを待ちながらが引用されてたり、参考文献がアンドルー・ラングだったりと侮れない。読んだあと、俺もパンクロッカーになる!とは絶対に思わない素敵な一冊。2011/09/20
記録用φ(..)
1
あほくさいけど文才と知性は隠せない。出版するにあたっての経緯等が気になります。ページ数、文字数共に多くて読みごたえ抜群。すごろくや模試もついていてこの値段は安いですよ。南京錠ネックレスが作りたい。読んでいて、自分の生き方って既にパンクじゃん、と思った。2021/01/01
-
- 和書
- 記憶の泉 詩歌逍遥游