- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽教本
- > 民謡・唱歌・カラオケ
内容説明
自分を売り込めるヴォーカリストの心得を伝授。付属CDを使って本格的な発声練習ができる。プロデューサー、サウンドオペレーター、シンガー、咽の専門医が教える、プロ・ヴォーカリストに必要な知識。海外のトップ・ヴォーカリストの音楽を聴いて、世界に通用するヴォーカリストを目指す。『ヴォイトレ本!』シリーズが大好評の著者によるヴォーカル・トレーニング読本第4弾。
目次
CDを使って発声練習しよう!(まずはストレッチから;CD音源による発声練習;ハーモニーを体験してみよう ほか)
プロのヴォーカリストを目指す人へのためになるお話(アーティストの魅力について―音楽出版社プロデューサー;ライブステージでの心得―ライブハウス・サウンドオペレーター;ヴォイス・トレーニングの魅力―シンガーソングライター ほか)
自分の好きな音楽のルーツを知ろう!(洋楽を聴いて、世界に通用するシンガーを目指そう;男性ヴォーカリスト編;女性ヴォーカリスト編)
著者等紹介
谷口守[タニグチマモル]
マイカ・ミュージック・ラボラトリーVocal講師、ロックンバナナ・イエローテイルEEA Vocal講師、京都スタジオRAG Vocal講師。ロサンゼルスにて、世界最高峰のヴォイス・トレーナー、Florence Riggs女史よりヴォイス・トレーナーとしての特別レッスンを受ける。プロ・ヴォーカリストとしての数々の自分自身の経験要素もプラスし独自のメソッドを構築。ヴォーカル講師歴10年。京都市出身。京都市の高校の頃より、ビートルズのコピー・バンドを始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。