• ポイントキャンペーン

「素敵な声」見つける本。―あなたの声を魅力的にする発声トレーニング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784401617814
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0073

内容説明

日常会話、朗読はもちろん、俳優、声優、ナレーター、歌手、アナウンサーなどを目指すあなたのために!「あなた、声で人生損してませんか?」あなたの人生が豊かになる究極の発声トレーニング本。

目次

1 声力の時代―声の力は運命を変える(サッチャーさんが声を低くした、その理由とは?;伸びている会社や店、伸びる人は声がいい ほか)
2 声の魅力は感性へ訴える(会話は内容よりも声;異性へアピールする声とは ほか)
3 自分の「声力」を知ろう(自分の声と使い方を知る;あなたの発声は、よいのか ほか)
4 声の演出法―「声力」をアップさせよう(話す内容を考えることと、話すトレーニングは分ける;なぜ声の伝わり方に差があるのか? ほか)
5 声をよくする基本トレーニング(表情一つで、印象も声も変わる;姿勢をよくしよう ほか)

著者等紹介

福島英[フクシマエイ]
ヴォイス・アーティスト。人を魅きつけてやまない本物の声を求めて、多くの国をまわりアーティストと交遊。帰国後、日本人に合った独自のブレスヴォイストレーニングを実施(東京、関西ほか、全国数カ所で開講)。基礎ヴォイス作りには定評がある。ポピュラー・ヴォーカリスト、役者、声優、落語家、お笑い界、タレント、各種インストラクター、各界リーダーなど、声をプロとして使いたい人の指導育成・プロデュース(海外含む)を実施。その他、専門学校、劇団講師、音楽学校、大学(オープンカレッジ含む)スクールの指導者への出張講習も多く、活動は多方面にわたっている。ブレスヴォイストレーニング研究所代表、ブレスヴォイス座主宰
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

nana252

0
なぜ良い声が必要か。そしてどうすれば良い声になるか。結論としては日々の練習が大事である。個人的には落語の台本朗読が面白かった。脳トレにもなりそうですし、続けたいと思いました。2015/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/337065
  • ご注意事項

最近チェックした商品