きらりん☆レボリューション おしえてきらり!ピアノのこと―やさしいピアノ教本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 55p/高さ 23X31cm
  • 商品コード 9784401018833
  • NDC分類 K763
  • Cコード C0073

内容説明

ピアノを見たことがあるかな?バイオリンやフルートなど、ほかの楽器とくらべても、ピアノはとっても大きい楽器だね。大きすぎてこわい、どうやってひいたらいいのかわからない、なんて思ってないかな?だいじょうぶ!ピアノは、いろんな音が出せちゃう、楽しい楽しい楽器だよ!この本で、ピアノのえんそうのしかたや楽譜のよみかたを知って、ピアノとともだちになっちゃおう。

目次

ピアノってどんな楽器?
音を出すまえに
ピアノをひく手のかたち
楽譜の音とけんばん
ドの音をひいてみよう
音符と休符の長さ
拍子記号
いろんなリズムでひいてみよう
いろんな指でひこう
5本の指のれんしゅう
「ちょうちょ」をひいてみよう
楽しいリズム
いろんなリズムでひいてみよう
スタッカートとテヌート
もっと高く、もっと低く
黒鍵をひいてみよう
12この音をひいてみよう
れんしゅうしよう
晴れとくもり
調子記号のおはなし
和音をひこう
ばんそうつきでひこう1
「きらきら星」をひいてみよう
ばんそうつきでひこう2
いろんなマーク
強弱をつけてひこう

著者等紹介

村岡紗由子[ムラオカサユコ]
桐朋学園大学ピアノ科卒業。現在は主に室内楽や、伴奏者として活動している一方、ピアノ、ソルフェージュなどの指導、編曲、執筆活動なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。