祝福される人々―山上の説教抄講解

個数:
  • ポイントキャンペーン

祝福される人々―山上の説教抄講解

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 169p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784400521051
  • NDC分類 193.61
  • Cコード C1016

内容説明

名説教者による、山上の説教の「八福」の講解。富と貧困、死と慰め、暴力と平和などの問題を、福音の原点から説き明かした平易で力強い言葉。

目次

幸福は信じる人々のもの
天の国は貧しい人々のもの
慰めは遺された人々のもの
地は暴力を用いない人々のもの
満たされるのは義に飢え渇いている人々
憐れみは憐れみ深い人々のもの
澄んだ目は清い心を持った人々のもの
平和を運ぶ人々は神の跡継ぎ!
天の国は信仰を証しする人々のもの

著者等紹介

リュティ,ヴァルター[リュティ,ヴァルター][L¨uthi,Walter]
1901年スイスのギュンスベルクで生まれる。六人兄弟の五番目。幼くして父を亡くし、貧窮の中を母に育てられる。ベルン、チューリヒ、チュービンゲン、ローマなどで学ぶ。ヴィネルツとバーゼルの教会を経て、ベルンのミュンスターで23年間牧会。トゥルンアイゼンと共に雑誌『バーゼル説教集』の編集に関わる。名説教者として知られ、多くの説教集を出版した。1982年逝去

野崎卓道[ノザキタカミチ]
1973年生まれ。東京神学大学博士課程前期課程修了、同後期課程単位取得退学。日本基督教団阿佐ヶ谷教会伝道師を経て、2001‐2003年ミュンヘン大学で学ぶ。現在日本基督教団白銀教会牧師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品