バルメン宣言の政治学

個数:

バルメン宣言の政治学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 54p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784400407331
  • NDC分類 198.323
  • Cコード C1022

内容説明

信仰告白によってナチズムと闘った教会。そこから私たちが学ぶことは何か―80年後に問い直す。

目次

1 ヴァイマル憲法からナチ憲法体制へ
2 ナチ宗教政策とドイツ教会闘争
3 バルメン宣言の神学的基本線
4 バルメン宣言の政治倫理―第五テーゼの政治学的分析
5 バルメン宣言と私たち―時代史制約を越えて
6 資料 バルメン宣言

著者等紹介

宮田光雄[ミヤタミツオ]
1928年、高知県に生まれる。東京大学法学部卒業。東北大学名誉教授。長年、学生聖書研究会を主宰して伝道に献身し、自宅内に学寮を建てて信仰に基づく共同生活を指導してきた。主な著書は『西ドイツの精神構造』(学士院賞)、『現代日本の民主主義』(吉野作造賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ハンギ

0
50ページくらいの内容で、宮田光雄先生特有の語り口があり、でもそれが良いですね。ナチスの手口を学んだらどうか、と某政治家の発言を引いて、それがいかに間違いか書くんですね。バルメン宣言とはカールバルトが中心になった、ドイツの反ナチス運動で、教会が主体になったものとのこと。ヒトラーを崇拝するように圧力をかける政府に対して、キリスト教徒はただイエスキリストのみを信じるんだ、という信仰告白を通して、ナチスに対して抵抗をしたそうです。キリスト教徒にとっては、国家ですら、暫定的なものに過ぎないわけです。2022/04/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8219775
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品