- ホーム
- > 和書
- > 地図・ガイド
- > 地図
- > 地図帳(日本・世界)
目次
特集1 2025年、すべての「団塊の世代」が75歳以上の後期高齢者に!超超高齢社会がやってくる(都道府県別高齢化率ランキング―高齢化率トップは秋田県;「在宅死率」の上位は大都市圏に集中 ほか)
特集2 震災列島ニッポンを考える(日本に地震が多い理由;大きな被害をもたらした過去30年の巨大地震 ほか)
特集3 気になる話題をキャッチアップ 深ボリHOT WORD 2025(パンクしそうな外国人観光客の受け入れ態勢 インバウンドとオーバーツーリズム問題;物価の上昇率に追いついていない賃金アップ率 物価高騰と賃上げ ほか)
日本の明日はどっちだ!時代を知るChapter36(政治;産業・経済;環境・エネルギー;社会;文化・歴史・スポーツ;県勢一覧)
都道府県別日本地図(北海道;東北地方;関東地方;中部地方;近畿地方;中国・四国地方;九州地方)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
うにいくら
0
日本全国のことをざっと知りたくて購入。色んな視点で各都道府県の施策や統計情報がまとまっていて、特に災害の予測とか豪雨被害の情報が良かった。「日本地図」という名前だから本の半分は地図なのだが、個人的には名前を変えて前半部分だけでも価値があると思う。2025/09/26
くらーく
0
睡眠導入本。寝る前に、あちこち開いて、へー、ふーん、なるほど、やっぱりね、なんて思いつつ、瞼が重くなってくる。 少子高齢化は、もうどうにもならんわな。国土が狭く、平地が3割で土地が足りない、なんて言われていたけど、広すぎるのが問題なのかも知れないな、と北海道、東北をみていて思うわ。2025/05/16




