目次
プサンの楽しみといえばやっぱりグルメです(まずはプサンのトレンドグルメを味わいに行きましょう;本場で人気の焼肉店;メニュー豊富な鶏肉料理を召し上がれ ほか)
ショッピングしながらプサンぶらぶら歩き(南浦洞の必須スポット;龍頭山公園&釜山タワーは市民の憩いの場です;お買い物天国“西面”をナビします ほか)
日が沈んだら、のんびりプサンを楽しみましょう(韓国美人の秘密はチムジルバンにあり;スパ&マッサージで全身メンテナンス;広安大橋を眺めながら夜景とお酒を満喫しましょう ほか)
トラベルインフォメーション
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
榊原 香織
67
2024刊 だいぶ前、関釜フェリーで行ったことあるけど、すっかりオシャレになってますね(船も) チャガルチ市場が近代的な建物になったみたいだし。 お寺とかは変わってないんだろーな2024/06/22
sugu
4
女性向けに作られていて、楽しみ方が分かりやすかった。2025/07/13
荒野の狼
3
「ことりっぷ プサン」は2024年2月発行。2025年6月にプサン(釜山)に旅行した際に使用した。本書で紹介されている金海国際(キメクッチェコンハン)空港から市内へのリムジンバスは現在は廃止されている。2025/06/24