絵本のようにめくる教会の物語

個数:

絵本のようにめくる教会の物語

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月29日 19時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5変判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784398147578
  • NDC分類 526.19
  • Cコード C0026

内容説明

荘厳なたたずまいと建築美の粋、神様が降臨する聖地に秘められた55のストーリー。

目次

1章 教会をつくった建築家・芸術家の物語(サグラダ・ファミリア―ガウディの代表作はいつできるの?;サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂―赤いドーム屋根は超重い!;テンペリアウキオ教会―北欧の住宅街にUFOのような教会が! ほか)
2章 教会が歩んできた長い歴史の物語(サン・ミシェル・デギュイユ礼拝堂―なぜこんなに高い岩の上に、礼拝堂があるの!?;パラポルティアニ教会―真っ白な教会がつくり上げる白の絶景!;ハットルグリムス教会―コロンブスよりも早く新大陸に到達したヴァイキングがいた! ほか)
3章 教会に伝わる聖書・聖人の物語(降誕教会―イエスが生まれた世界で最も古い教会;聖墳墓教会―イエスが十字架に磔にされたゴルゴタの丘はここにあった!?;サン・ピエトロ大聖堂―世界最小国家にある世界最大級の聖堂 ほか)

著者等紹介

町田俊之[マチダトシユキ]
1953年新潟県生まれ。愛知県立芸術大学及び大学院修了。デザイン事務所勤務後、聖書宣教会聖書神学舎を卒業し、愛知県の教会にて11年間牧師を務める。共立基督教研究所修了。2010~20年青山学院大学非常勤講師(宗教史・キリスト教美術)。現在、美術宣教を目指すバイブル・アンド・アートミニストリーズ(B&A)代表。富士見聖書教会牧師。美術研究会、美術展覧会、美術セミナーなども行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あかね

13
図書館本 どの教会の写真も、写真に添えられた言葉も素敵でした。現代技術でも再現不可能なヴォロネツ修道院のフレスコ画を見てみたい…!!2022/01/25

MOTO

7
神と人を繋ぐ神聖な場という事で、立地環境や建築法、内装や外観に至るまで、満遍なく見ごたえがあった。お気に入りのコミック『ヴィンランド・サガ』が大好きで、まだ旅の途中だが、コロンブスより早く新大陸に上陸したヴァイキングがいた!のコラムで、ヴィンランドという新天地に上陸したレイフ・エリクソンなる人物がいた事実を知って、目頭が熱くなった。2021/07/27

lovemys

6
美しい教会ばかりで、ため息出た。モントリオール教会とか、ウェストミンスター寺院は懐かしい。美しい写真と、簡潔に書かれた説明文と引用で、なんとなく雰囲気が伝わってくる。これを見てると、そこに行きたくなるし、もっと内部を見てみたくなる。日本にある教会も素敵でした。2021/10/14

ganesha

5
世界各地の美しい教会55ヶ所が名言とともに紹介されている。オーロラをバックにしたハットルグリムス教会と、水面に映るモン・サン・ミシェルは息をのむ美しさだった。大谷石をふんだんに使用しているというカトリック松が峰教会に行ってみたい。2024/11/09

なもないのばな

2
美しい教会堂を眺める本ですね。説明やキリスト教解説はかなりイージーです。2021/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18166675
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品