内容説明
思い立ったらすぐ行ける隠れた名所の再発見。ぜんぶ行きたい魅力の40コース。
目次
第1章 川と海の風景を歩く(赤レンガ倉庫から山下公園へ(桜木町~山下公園)
金沢八景から野島公園へ(金沢八景~野島公園) ほか)
第2章 開港時の横浜に出会う(山手の西洋館と港の見える丘公園・ワシン坂(山手)
村雨橋・瑞穂橋、神奈川台場跡へ(東神奈川) ほか)
第3章 私鉄沿線ひと駅さんぽ(日吉と綱島の憩いの公園からかつての温泉街を歩く(東急東横線/日吉駅~綱島駅)
トンネルに近い駅を出て野毛山への坂を上る(京急線/日ノ出町駅~黄金町駅) ほか)
第4章 知られざる鎌倉の道を歩く(和田塚から由比ガ浜・一ノ鳥居へ(和田塚~由比ガ浜)
90年ぶりに復興した山門(英勝寺~白水荘跡地) ほか)
第5章 知らない街を歩きたい(「花月園」遊園地跡から總持寺へ(鶴見)
金沢文庫と称名寺、海の公園へ(金沢文庫~金沢八景) ほか)
著者等紹介
清野博[セイノヒロシ]
昭和22(1947)年、山形市生まれ。業界紙編集者などを経て、フリーのライター、編集者として活動。現在は東京で過ごすが、横浜在住の時期や仕事で鎌倉に通い詰めた経験から、横浜・鎌倉への造詣も深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 風少女 文春文庫