21世紀の「男の子」の親たちへ―男子校の先生たちからのアドバイス

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

21世紀の「男の子」の親たちへ―男子校の先生たちからのアドバイス

  • おおた としまさ【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 祥伝社(2019/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月06日 02時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784396617004
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

内容説明

男子校(麻布、栄光、海城、開成、芝、修道、巣鴨、東大寺、桐朋、灘、武蔵)のベテラン先生たちが「これだけは間違いない」ということを根拠に、21世紀のど真ん中を生きる「男の子」の親として心得ておくべきポイントをまとめました。

目次

第1章 21世紀における「いい男」の条件とは?(経済力よりも家事・育児の能力;パートナーのキャリアを犠牲にしない ほか)
第2章 「AI時代」に必要とされるために(教育現場を揺るがすスマホの存在;依存してしまったら専門家の支援が必要 ほか)
第3章 英語力より大事なものとは?(グローバル企業で活躍することが偉いのか?;ビジネスマンの「促成栽培」ではダメ ほか)
第4章 「自由」に耐える力を鍛える(経験泥棒をしてはいけない;事後的に「正解」をつくり出す力 ほか)
第5章 いつの時代も必要な3つの力+α(「正解のある時代」なんてない;これからの時代に必要な3つの力のバランス ほか)

著者等紹介

おおたとしまさ[オオタトシマサ]
教育ジャーナリスト。1973年、東京生まれ。麻布中学・高校卒業。東京外国語大学英米語学科中退、上智大学英語学科卒業。リクルートから独立後、数々の育児・教育誌の編集に携わる。学校や塾、保護者の現状に詳しく、各種メディアへの寄稿、コメント掲載、出演も多数。心理カウンセラーの資格、中高の教員免許を持ち、小学校教員の経験もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品