トランプの黒幕―日本人が知らない共和党保守派の正体

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784396615970
  • NDC分類 312.53
  • Cコード C0031

出版社内容情報



渡瀬裕哉[ワタセユウヤ]

内容説明

なぜ、多くの日本人は米国大統領選において、「トランプ敗北・ヒラリー勝利」の誤ったシナリオを妄信してしまったのだろうか?その原因は、米国共和党についての基本的知識、特に共和党保守派の重要性についての認識がなかったことにある。そして、それはトランプ大統領が就任してからも何も変わっていない。このままでは、日本は今後の対米認識と対応について、致命的なミスを犯すであろう。今、私たちはトランプに関するメディアや有識者らのヒステリックな反応から距離を取って、トランプ政権の本質に迫る冷静な考察を深めるべきなのだ。

目次

1 現在も日本人はトランプが選ばれた理由を分かっていない(なぜ、大統領選挙の分析は重要なのか;数字で検証した、トランプ勝利の真の要因;保守派のバックアップのおかげでトランプは勝てた;なぜ、ヒラリー勝利の偏った報道が垂れ流されていたのか)
2 日本人に見えていない米国の真の姿とは(トランプを大統領に押し上げた真の原動力―共和党保守派;共和党を構成してきた主流派・保守派の二大派閥;トランプと共和党保守派の微妙な同盟関係)
3 レーガン政権を超える本格的な保守派政権(ドナルド・トランプ政権の本質とは;共和党保守派が求める安全保障政策;トランプ政権は「レーガン政権の再来」か)
4 日本は「トランプ・保守派政権」にどう向き合えばよいか(トランプの目的は、東アジア・中国を屈服させること;日本は誰を本当のパートナーとすべきか;日本の政治のあり方を見直す契機)
5 世界に巻き起こりつつあるポピュリズムとは何か(大衆を罵倒する「インテリンチ」という病巣;世界中でポピュリズムが台頭している理由)

著者等紹介

渡瀬裕哉[ワタセユウヤ]
早稲田大学公共政策研究所地域主権研究センター招聘研究員。Tokyo Tea Party事務局長。1981年生まれ。早稲田大学大学院公共経営研究科修了。創業メンバーとして立ち上げたIT企業が一部上場企業にM&Aされてグループ会社取締役として従事。また、東国原英夫氏など自治体の首長・議会選挙の政策立案・政治活動のプランニングにも関わる。退職後、日米間のビジネスサポートに取り組み、米国共和党保守派と深い関係を有することからTokyoTea Partyを創設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Honey

12
黒幕とかいうと、尋常でない雰囲気満載になっちゃいますが、アメリカ建国から現在までのアメリカの政治史をざっくり的確に解説されているようで、その結果の現在のアメリカ、そしてそこに関わってくる我が国の立場など、よくわかってきた気がします。 国際政治の基礎入門書、アメリカ編、みたいな。 あまり詳細になりすぎず、読みやすいと思います。 お勧めです。2019/05/07

turutaka

2
トランプの大統領選をアウトラインとして、どんな層が支持しているのかを丁寧に書いている。正直、米保守派に対する前提知識が無いと一度読んだだけだは理解できないが、大事なことはメディアが分析している内容は見当違いだということをファクトで解説している。この本の白眉は4章と5章で、日本と米国の保守派は「保守る」対象が違うので価値観は共有できない、リベラルなエスタブリッシュメントもこそ民主主義を軽視している、など納得感のある言説が多く大変参考になった。2019/09/02

Masayuki Shimura

2
【背景から前景へ】共和党保守派の分析については言わずもがなですが,今日のアメリカの政治が,理念のレベルで大きく動いていることが追体験できる一冊です。その考え方についてどう思うかはさておき,アメリカを考える上でもはや避けて通ることができないテーマのように感じました。2018/10/24

tamagotree

1
こういうちゃんとした知識を持っていれば、わけのわからんトランプ信者みたいなのにならなくても済むのでしょう。(図)2021/12/28

横丁の隠居

1
わかりにくい。他罰的な私としては、著者がよくわからずに書いているからだと判断してしまうのだが…米国の共和党保守派の考え方を伝えたいという熱意は伝わってくる。共和党保守派が日本で開いたレセプションで自民党の代議士が「米国に対しても政官財で連携してしっかり対応していく」という趣旨の発言をしたというくだりで、著者は政官財の癒着は米国保守派が腐敗としてもっとも嫌うところだと指摘する。占領されて70年も経つのに日本人が米国を理解していないことおびただしいということは認めざるを得ない。2019/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11675173
  • ご注意事項