内容説明
「儲けたい」より「届けたい」。だっこひものトップブランド店主が初めて明かす、女性のための起業のコツ。
目次
1章 主婦だからできる!キッチンからの小さな起業―大切だけど誰も教えてくれなかった大事なこと
2章 小さな起業が始まる―自信をなくしかけていた私が出会った「魔法のだっこひも」
3章 オリジナル商品を作りたい―ママ起業で感じた3つの壁
4章 転機と失敗―OEMの問題。そして自分のブランドを守るということ
5章 ママ業と両立させるための秘訣―私の時間の使い方
6章 変わらない思いを伝える方法―どうすればブランドイメージや商品情報は届くのか?
終章 子育ての共感が続く限り―スリングで伝え続けたいこと
著者等紹介
園田正世[ソノダマサヨ]
北極しろくま堂有限会社代表取締役。1967年生まれ。トヨタ自動車、コンサルタント会社を経て、出産を機に専業主婦に。育児サークルを立ち上げる。その活動中にアメリカ製のベビースリングに出会い、個人輸入を始める。2000年にだっことおんぶの専門店「北極しろくま堂」を立ち上げ、2001年からネット販売開始。2004年に有限会社を設立し販売を拡大。赤ちゃんを、「運ぶ」のではなく、「だっこする・おんぶする」にこだわることで、社会的ミッションを貫き通すビジネスを展開。2010年、特定非営利活動法人だっことおんぶの研究所設立。現在、中小企業政策審議会臨時委員も務める。日本商工会議所「第4回女性起業家大賞」最優秀賞、「日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2006」他を受賞。3児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
西川明子
みのにゃー
みち
Fみほ
きょん
-
- 和書
- 静かな空気と女の子