内容説明
ファーストクラスに乗る人は、なぜ「会話」だけでファンを増やせるのか?「コミュニケーション格差」を打破、CAが機内で学んだ実践テク、初公開。
目次
1章 ファーストクラスに乗る人は、「人たらし」である
2章 ファーストクラスのコミュニケーションを、ビジネスに活かす
3章 ファーストクラスに乗る人は「傾聴力」の達人
4章 ファーストクラスに乗る人の感謝の表現
5章 コミュニケーションの手段は言葉だけじゃない
6章 ファーストクラスに乗る人のクレームのつけ方
7章 CAが実践しているコミュニケーション術
著者等紹介
美月あきこ[ミズキアキコ]
大学卒業後、日系・外資系双方の国際線キャビンアテンダント(CA)として活躍する。現在は女性のキャリアを支援するコンサルティング会社を経営。CA経験者のポテンシャルを活かした企業向けマーケティングサービス「空飛ぶマーケッター」、接遇研修などを行なうCA‐STYLEを主宰する。自身も人財育成コンサルタントとして、全国各地で年間180回以上講演・研修を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



